公園と聞いて思い浮かべる物
私は22歳まで秋田に住んでいたのですが、秋田のような田舎では、公園と聞くとブランコとか鉄棒とかがあるだけの小規模な物を思い浮かべるんですよね。↓こういう感じの。

立川の公園・栄五北公園
でも東京とか都会の人からすると公園と聞くと代々木公園とか日比谷公園とかみたいな都市公園?の方を思い浮かべるらしいですね。
少し地域ギャップを感じました。
上州屋の屋根
上州屋の屋根上の看板部分?の中は何か入っているんですかね?何も入っていないならあの空間有効活用したくなりますよね。物置にするとか。

ところで一軒家にお住みの方は自分の家の屋根裏入ったことありますか?
私は小学生の頃一度だけ入りましたが、柱だらけでとても屋根裏部屋にはなりそうもなかったですね。とても広かったのですが残念な気持ちになりました…
カプセルホテル
カプセルホテルって蜂の巣みたいですよね。
前東京のカプセルホテル泊まった時は隣の人のいびきがすごくて大変でした笑
それではまた。